2.株式市場の基礎知識
3.株主のメリット
4.株式投資のリスクとは
5.株式投資で儲ける
6.額面・市場株価
7.株価変動要因
8.個別銘柄株の上昇
9.個別銘柄株の下落
10.取引所上場株と店頭株
11.日経平均株価とは
12.TOPIXとは
13.株式投資参加者
14.株式投資の資金
15.ミニ株とは
16.るいとうとは
17.信用取引
18.投資信託
19.株式投資の基本
20.IPOとは
21.IPO(新規公開株)の買い方
22.証券会社の選定
23.口座開設の方法
24.株の注文方法
25.株取引の流れ
26.手数料とコスト
27.インターネット証券会社の選定方法
28.インターネット株取引の利点
29.インターネット株取引の注意点
30.メディアからの投資情報の収集
31.ファンダメンタルズ分析
32.PERとは
33.PBRとは
34.ROEとは
35.配当利回りとは
36.基礎知識1
37.基礎知識2
38.基礎知識3
39.ポートフォリオとは
40.株取引の税金
41.税金の納め方
42.損益通算と譲渡損
相互リンク
相互リンク依頼
お問い合わせ
相互リンク大募集!!

当サイトでは相互リンクをしていただけるサイト様を大募集しています。詳しくは、相互リンクのページに記載しています。

6.額面株価と市場株価の違い


以前、株式は1株50円株や500円株といった株券に金額が記載された額面株式が発行されていました。
額面株価の価格の本来の意味は、「会社が設立時に発行した株式の値段」で、額面株式の額面は株券を発行する株式会社が決めることができました。
しかし、現在では、額面株式制度は商法改正に伴い無くなり、無額面株式が発行されています。

額面株式発行の意味は、「会社設立時の資本金の最低金額」を規制するものであり、株式発行に伴う資本金とは、会社が赤字を出しても会社経営が安定するように、資本額を内部留保しておくものでした。
ただ、額面株式は、2001年の商法改正で、その役割を終え、法的には無意味になりました。

本来的に株式の売買は、株式市場で行われています。
市場取引なので、他の価格形成と同じように、株取引も買い手と売り手の需給関係で値動き決定されます。

私たちが実際に市場売買する株式の時価である市場価格が取引材料になるので、いくら株券に額面価格が記載されていても、実際にその会社の株式価値を額面価格が表しているとは言えなかったのです。

日本における市場株価の決定方式は、大きく分けて
1.オークション方式と
2.マーケットメイク方式に分けることが出来ます。

1.のオークション方式では、売買を希望する投資家が、購入希望価格とその数量を証券取引所に対して注文を出し、
これに即して証券取引所が約定決定をなすことで売買が成立します。
このオークション方式が、日本における株価決定の主な方式です。
簡単に言えば、株の競り売りとも言えます。

2.のマーケットメイク方式は、証券会社が売買成立が確実とみられるマーケットメイクを行い、その気配値で売買当事者を募る株式売買の方法です。

また、株式価格は市場原理で変動するのが原則ですが、
株式の市場価格にはストップ高やストップ安といった制限もあり、1日で変動できる株価には制限があります。
何故このような制限が設けられているかと言うと、あまりに急激な株価の変動は投資家に不測の損失を与える場合が多いからです。